時短家事– category –
-
時短家事
買い物がめんどくさい!ワーママの家事時短は買い物をやめることだった!!
こんにちは、くまこ(@kumako201709)です☺私は、大のめんどくさがり屋で「家事というものがこの世からなくなってしまえばいいのに」と本気で思っている主婦です。それでも、専業主婦時代はなんとかやってきました。しかし、仕事復帰すると、毎日、仕事・... -
時短家事
Amazonパントリーってお得なの?他社と比較しながら使用するメリットを追求してみた!
こんにちは、くまこ(@kumako201709)です☺共働きを始めてから、全ての買い物を宅配サービス利用で家事時短化している私ですが。Amazonプライム会員でありながら、利用したことがなかったのが、Amazonパントリー!!それは、お得感がないなど、使用するメ... -
時短家事
「食洗機活用で本当に家事時短になる?」「購入する価値あり?」実体験レポ・まとめ
こんにちは、くまこ(@kumako201709)です☺先日、我が家では、三種の神器と言われている、「ドラム式洗濯乾燥機」・「お掃除ロボット」に続いて、ついに「食器洗い乾燥機」を手に入れました!しかしこんなツイートをしたところ、うちも賃貸であまりスペー... -
時短家事
ワーママのタイムスケジュールを公開!改善点を徹底的に見つけよう!
こんにちは、くまこ(@kumako201709)です☺今年4月から仕事復帰して早6ヶ月!仕事復帰する前は・・・と不安でいっぱいでした💦しかし、この6ヶ月必死でもがきながらも、ストレスを感じるような問題が発生した時は、旦那と話し合いを重ねながら改善を繰り返... -
ママのケア
忙しいママこそ、Voicy聴いて「ながら家事」「ながら育児」しよう!
こんにちは、くまこ(@kumako201709)です☺子育て中のママって、ほんと忙しいですよね!!💦昔は、テレビっ子だった私も、子育てをきっかけに全くテレビを見なくなったから驚き!!仕事復帰して自分の時間がさらになくなり...このままじゃダメだ!!!気分... -
時短家事
【口コミ】エバークックとティファールを徹底比較!どちらも3年使用した結果
わが家が過去に5年以上、愛用してきた取っ手が取れるフライパン「T-fal(ティファール)」こびりつきが激しくなってきたことで、ストレスを感じるようになり、買い替えることに!そこで出会ったのが「エバークック」というフライパンでした。購入当初は「...
1